にし恋ブログ

 にしき恋は兵庫県丹波篠山市・西紀南地区という場所で、農業ボランティアを中心に地域活性化のため、幅広い活動を行なっています! 私たちのサークルのことや地域の魅力を発信していこうと思います!

7月27日(日) はんきゅうと ”空白の1か月”

2019年7月28日(日) 天気:晴
こんにちは。はんきゅうとです。
Twitterから来てくれた方は、僕の事を心配してくれた心優しい人に違いありません。
ありがとうございます…!


先に言っておきます。めっちゃ長いです…!


“テストで忙しくてそれどころじゃない!”というそこの貴方。
はっきり言います。これ読むの時間の無駄です。
他人の心配する前に自分の心配をしてあげて下さい。


“それでも読みたい!”という貴方。
途中で飽きるかもしれません。
ただ、ブレにぶれた1か月と一生の中でも1、2を争うであろう挫折を経て、今の僕が思うことをできるだけ全力で書いています。
できるだけ温かい目で見守ってやって下さい。

 

けど、その前に農ボラの活動報告をしますね。

f:id:nishikikoi-sasayama:20190731121423j:plain



今回の農ボラは、テスト前ということもあって少人数。代表のぐっちーと1回生のそーちゃんと一緒に本田さんのところへ農ボラに行きました。
作業内容は黒枝豆の畑の雑草抜き。苗の近くに植わっている所には除草剤は撒けないので、基本は手作業です。うだるような暑さの中で協力しながら雑草を抜き続けました。

 

f:id:nishikikoi-sasayama:20190731121408j:plain



偉大な先輩方がおっしゃっていた言葉に、“農ボラはスポーツ”という格言があります。
日頃の運動不足を農作業で解消して、それが地域の方々の助けになっている。まさにこの言葉は的を射ているなと思います。大変だったけど、気持ちのいい汗をかくことができました!

 

 

 

さて、本題に移りましょう。
私は、先月末に“篠山には行かない”というある種の“引退宣言”を行いました。
その理由は、自分の将来のキャリア設計にありました。

 

多くの方がご存知のように、かつての僕の将来の夢は“阪急電車の運転士になること”と“鉄道業界を次の100年にも残していくこと”でした。そして大学に入学した当初は、阪急に入社することだけが自分の夢を叶える唯一の道だと本気で思っていたし、自分のアイデンティティと言っても過言ではありませんでした。

 

しかし、にしき恋に入って篠山に触れる機会が増えた事で、自分も知らない“自分”を知る事が出来ました。
それは、僕は故郷である“徳島”が実は大好きだということです。
それは、僕にとっては都会より田舎の方が暮らしやすいということです。
正直に言って大学に来る時、僕は徳島があまり好きではありませんでした。
田舎なんて2度と嫌だ!電車のない県なんて絶対に帰って来るもんか!

そう思っていました。
篠山にもこんなに来るようになるなんて、微塵にも思っていませんでした。

だけど、篠山に初めて来てからちょうど1年が経つ今、思い返すと、


美味い篠山の空気。
いつでも温かく迎えてくれる農家さんや地域の皆さん。
個性に溢れたかけがいのない仲間。


たくさんの出会いに恵まれた、そんな1年でした。

 

そして、そこで徳島での経験・生活を話しているうちに篠山と徳島を比較するようになりました。
ここは、徳島が勝ってんな~
いや、ここは篠山を見習うべきやな…。
そんな風に見ていると、かつて思っていた徳島のイメージが随分と変わってきました。
かつて、
“人口も減って、何の取柄もなく電車も走ってない県。”と思っていたのが、
“悪いところもあり、良いところもある。ただ良いところがアピールできていない県。”
そう思うようになりました。そしていつしか、
“徳島や四国の為に自分の経験や知恵を生かして働くのもいいな”
そう思うまでになりました。


しかし、3年生になって、阪急・阪神HDのインターンの申込が始まった時改めて考えました。
“自分にとって大切なものとは一体何なのか?”
最終的に6月末に僕が下した判断は、“阪急に行くこと”でした。
もちろん、篠山での経験は自分にとって刺激的なものでした。しかしそれ以上に、皆が思っている以上に、阪急は僕のアイデンティティでした。
そして、そう思う中で篠山に行っても、篠山での時間や農ボラを楽しめていない自分がいました。

 

 

そんな葛藤の中で決めたのが、“篠山にはもう行かない”という事でした。


篠山での楽しい時間がずっと続く訳ではない。
本気で楽しめないならば行く必要はない。
自分の夢は都会で仕事をすることだ。
田舎という空間に甘えているんじゃないのか。


1か月前の当時はそんなことを思っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


その後7月上旬、

阪急から送られてきたES動画の結果は“落選”でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あー、そうなんか。最初の感想はそんなものでした。
動画提出の様式が把握できていなくて、あまり良くないES動画の出来になってしまったな。
とは思っていたものの、二次選考に移る間もなく落ちたことで当初、そんなにショックはありませんでした。


だけど時間を経るにつれて、
“あ…、俺落とされたのか。不必要だと思われたのか…。”
そう思うと、

今まで自分の中にあった何かが一気に崩れていくような実感を覚えました。


何のために20年も生きてきたのか。


じぶんはそんなに価値のない人間なのか。


辛い。


何も考えれなくなりました。

 

 


恐らく、大学1年の僕なら・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


だけど、今の僕は違いました。もう一度自分の人生を自分に問うことにしました。


“自分のキャリアでなし得たいものは何か?”

僕の答えは、

“鉄道を愛して、沿線の地域とともに生きる事”です。

 

僕は物心ついた時から、鉄道が大好きな少年でした。
そんな少年は、いつしか鉄道が作る沿線・人と人の繋がりを愛するようになりました。
阪急はその入口を作ってくれた電車でした。
いつしか阪急に入ることが人生の全てだと思い込んでいました。

 

 

 

だけど、阪急ではなくても、その自分の夢は達成できる。


自分の力を発揮できる場所は他にもある。


そう思わせてくれたのは、
にしき恋との出会いであり、篠山で出会った全ての人達のおかげでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今、僕はまた篠山の畑にいます。
もちろん、阪急の夢を諦めた訳ではありません。
インターンなら冬にもあります。
いつまでこの場所で草抜きできるのかは分かりません。
だけど僕は、自分の生き方に可能性を与えてくれた、にしき恋や篠山に少しでも恩返ししたい。
農ボラやマルシェを通じて、もっと深く地域貢献を行っていきたい。

 

 

だから、僕はまだ引退なんてしません。もっと篠山の為に頑張りたいと思います。

 

 

僕たちを待ってくれている農家さんがいる限り。


僕を必要としてくれるメンバーや地域の方々がいる限り。


そして、にしき恋がそこにある限り。

 

 

 

 

 

 

今後のはんきゅうとに、乞うご期待下さい!!

 

7月21日(日) 拝啓 18歳の自分へ

2019.7.21(日) くもり

 

 

拝啓 18歳の本田美なつ様

こんにちは。お元気ですか?
私の記憶が正しければ、おそらく18歳の7月の私は、
七夕に「身長が170cmになりますように❤」とお願いを書いていた頃かと思います。
先に言っておきますが、現在も相変わらず身長は152cmで、電車のつり革には手は届いていませんよ。

今日は、博一さんのところで行った農ボラのことでも書こうかと思います。

今回の農ボラは、2回生のぐっちーと一緒に行いました。

f:id:nishikikoi-sasayama:20190722220742j:plain



18歳の私は、たくさんの先輩に可愛がってもらって、三時間に一回くらいは「幸せや」と感じている頃かと思いますが、
あなたにも後輩ができて、今や先輩です。
日々後輩の可愛さに癒されてます。

「美なつさん!一緒に行きましょう!」というフレッシュ20歳のキラキラ笑顔の眩しさに目をくらませつつ、
もうすぐ22歳になる私は五回目になる博一さんのところに行ってきました。

今回の作業は、「摘芯」です。
豆の苗の成長を促進するため、新しい芽を摘む作業を、朝から夕方までひたすら行いました。

f:id:nishikikoi-sasayama:20190722220656j:plain



屈んだ体制でずっと、芽を摘むつむツムTSUMU…
これを書いている今、両足と両腕と腰と背中が筋肉痛で悲鳴をあげています。い、痛い…

 

博一さんの3本話

 

作業自体はずっと同じだったので、今回は博一さんから聞いた面白いお話を3つ。

 

①牛の心理が読める
博一さん「本田さん学部はどこやっけ?」
私   「発達科学部の心理学のコースです」
博一さん「じゃあ人の顔とか見たら心読めるん?」
私   「そんなきちんとは分からないですけど笑 嘘を言う人の特徴とかはありますよね」
博一さん「牛もな、分かるで。表情で、この牛人に懐くなあとかなあ」
私   「待って待って、牛の表情とか分かるんですか!?」

 

②人間は草と話せる
博一さん「都会に住んでたら、話す相手おらんやろ」
私   「知り合いとかは近くに住んでますけどねえ」
博一さん「ここはええで〜。そこらへんの草とも話せるからなあ」
私   「え!? 草って話すんですか!?」

 

③空気売れるで
博一さん「都会に比べて篠山の空気は美味しいやろ」
ぐっちー「本当に美味しいですよね!」
博一さん「やろ? みんな吸いたいと思うんやけどなあ」
私   「都会の人は、田舎の空気好きだと思いますよ」
博一さん「このペットボトル空にして空気入れて売ったら売れるんちゃうか?」
ぐっちー「いいですね!絶対売れますよ!」
私   「…やってみます?」

今回は作業後に、鯉を釣りに連れて行ってもらいました。

f:id:nishikikoi-sasayama:20190722220710j:plain

f:id:nishikikoi-sasayama:20190722220725j:plain




餌はミミズ。結局鯉は釣れませんでしたが、「釣り」なるものを一度もやったことのなかった私にはとても楽しかったです。
そういえば18歳の私はまだ虫が嫌いな時期ではないですか?
今や篠山であれば、ミミズくらいでは悲鳴をあげなくなりましたよ。

 

 

 

 

さて。

 


大学に入学したてで、ワクワクしていた18歳の頃がもう三年前だなんて信じられません。
私はあと半年ほどで、卒業を迎えます。

 

 

 

まず、18歳の私にお礼を。
地元を飛び出して関西の大学まではるばる進学することを決めたこと、
「なんか面白そう!」と言う完全なる直感でにしき恋に入ることを決めたこと、
本当にありがとうございました。
おかげさまで、私の大学生活は、最高にワクワクキラキラしてそれまでの人生で一番楽しく充実した素敵なものになりました。
そしてこの篠山で、たくさんの大好きな人たちに出会うことができました。

これは「予告」ですが、
あなたのその先4年間は、今あなたが想像している以上に、あなたの人生においてかけがえのない大切な時間になりますよ。

卒業まであと半年。
どれくらい返せるかは分かりませんが、残りの時間でたくさん恩返しするためにも、毎月欠かさず篠山には行きたいと思っています。

一つ、18歳の私に言うことがあるとすれば。
身長のことは早々に諦めて、七夕のお願い事はもっと有効なことに使いましょう。

では。お怪我には気をつけて。

かしこ 21歳(あと3週間で22歳!)の本田美なつより

 

(本田美なつ)

7月13日(土) コニーと一緒に

7月13日(土)☁時々☔

こんにちは!
最近、日に日に暑くなっていき、いよいよ夏が近づいているのを感じますね〜🌞🍉

 

国人の秘蔵っ子

今回、13日(土)の活動報告を書かせていただくことになりました、国際人間科学部1回生の小倉未来(おぐらみき)です!(みくじゃないです🐒)
もともと少ない国人メンバーの中でも、子ども教育学科は私だけ!という、なかなか珍しい人材ですので、皆さんよろしくお願いしますね( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)


さて、今回は土曜日の農ボラと、そして夜に開催された地域の方々との交流会✨について話したいと思います〜
 

コニーの優しさ

 

ひたすらひたむきに土寄せ

実は私、恥ずかしながら、この農ボラが新歓の田植え&ピザパ以来、初めての参加となりまして… 正直少し不安がありました。
が!!ベテラン1回生コニーと一緒だったので、不安も何も、とても充実した楽しい時間を過ごせました(`▽´)

 こにーの初めての活動報告はこちらから↓

nishikikoi-sasayama.hatenablog.com

 

 

とにかく真摯で優しすぎるコニー、農ボラ初の私をたくさんフォローしてくれたおかげで、ようやく農ボラの雰囲気がつかめました!

私とコニーは今回恒田さんのお手伝いをさせていただきました。午前午後ともに、長い長い黒豆の列、一つ一つ丁寧に土寄せしていきました。
ただただ、ひたすら土寄せ、二人とも無心で…(゜゜)…
 

f:id:nishikikoi-sasayama:20190719013226j:plain

 

f:id:nishikikoi-sasayama:20190719013248j:plain


↑ コニーがいつの間にか撮ってくれてた(; ;)
私がスマホをほっさろに忘れる痛恨のミスにより、コニーの農ボラ中写真がありませんお許しください(--;)

 

 

お昼ご飯は恒例の…!お肉だやったぁ(ง ᐕ) ง
一緒に弁当を食べながら恒田さんとたくさんお話できました!本当に優しくて心の広い方です(海外旅行いきすぎ説)

f:id:nishikikoi-sasayama:20190719014930j:plain

 

f:id:nishikikoi-sasayama:20190719011557j:plain


 
モンブランをいただける🍰🍴ということで有名な恒田さん。それだけを楽しみに(?)しながら精一杯動いた分、口に入れた時の、からだ中にしみるあのとろける甘さは絶妙ですね( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)💕
 
 

f:id:nishikikoi-sasayama:20190719011614j:plain



↑美味しそうに食べるコニーーーィ

しかし恒田さん、、正確に言えば奥さん、、私の期待を遥かに越えてきました。

f:id:nishikikoi-sasayama:20190719011738j:plain



まず冷蔵庫から取り出したのは冷え冷えのメロン🍈動いて疲れ切ったあと、美味しすぎます
 


それから奥さんから大量の夏野菜のプレゼント…(º﹃º )ありがとうございますorz
 
畑のお手伝いもでき、農家さんとおしゃべりもでき、美味しいご飯にケーキに、お持ち帰りの野菜まで頂ける…こんなにも農ボラが素晴らしいものだということ、行ってみないと分からないものですね…( இωஇ )✩.*˚

 せんせいの活動報告はこちらから↓

nishikikoi-sasayama.hatenablog.com

 

 

地域の方と交流会

 
飲んで喋ってまた飲んで

 

農ボラが終わったあと、みんなでバスに乗り、ユニトピアへ温泉に入りに行きました♨💭(これも初、)
そして19時から地域交流会始まりました。
皆さん、思い思いに、食べては喋って、飲んでは笑って…とても楽しい時間でした⸜❤⸝‍
 

f:id:nishikikoi-sasayama:20190719012106j:plain
 
改築*が今から楽しみです✩.*˚

ちなみに私は、大西洋さんと小一時間、北山透さんと小一時間半、たくさんお話を聞かせてくださいました……恐れ多いッ
この時初対面した1回生(強調)のせんせいは、毎週のように篠山に訪れているそうで、まだまだ見習うところばかりだと学びました∑(゚Д゚)


 
他にも、卓球、オセロ、カタン、トランプなどなどみんなたくさん遊びました(^-^)/
美味しいお酒も夜のハイテンションも、お泊まりならではの楽しさです最高!!

 

f:id:nishikikoi-sasayama:20190719012133j:plain


 以上、13日の活動報告となります。
こんなにも長々としたブログを、最後まで読んでくださり本当にありがとうございました(  i꒳​i )

 

(おぐらみき)

*ほっさろの前の改築計画のこと

7月14日(日) 地域の皆さんと真剣勝負!年に1度のバレーボール大会!

7月14日の活動報告を書かせていただきます、医学部保健学科作業療法専攻、一回生の篠山侑七(ささやまゆうな)です!漢字も読み方も丹波篠山の篠山と一緒ということで、すぐに覚えてもらえるので、にし恋に行くたびにちょっと得した気分を味わってます😁

 

呼び方問題解決⁉

 

ここで起こってくるのが、「私の呼び方どうするか」問題です。土地の篠山か、名前の篠山か、混同しないような、かつ、篠山の文字を活かしたあだ名...多くの人は今現在、ゆうなちゃんと言ってくれますが、7月14日に開催されましたバレーボール大会でソーマさんが私のことを「タンバ!(丹波、たんばでも可)」とおっしゃっていたので、タンバも良きかなと思っているこの頃です。

 

 

長い1日の始まり~駅掃除~

 

🌞さて、本題の7月14日についての活動報告です!🌞(注:篠山侑七について興味ない、または、長いの読みたくない方はここから呼んでください。)

 

7月14日は行事が盛りだくさんでした!

まず、朝の8:00から丹波大山駅にて駅掃除、その後にJRの方や駅活性化の方法をよく知る方をお招きしての意見交換を行いました。駅のことなら何でも知っているきゅうとさんを筆頭に、丹波大山駅の緑化計画が進みそうです!今回は具体的に何が必要か、また、必要なものの数などを算出して予算を出すまでを行いました✨

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717012839j:plain



JRの方々のお話によれば、無人駅をどうにかして復興しようとする地域自体が少ないらしく、加えて、若い人が率先して駅を良くしようとすることが珍しいとおっしゃってました。また、駅を活性化しようとする試みが地域の人からも受け入れられている状況も含めて、丹波大山駅はすごい恵まれた駅だとおっしゃってました✨

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717012825j:plain



改めて、駅Pが行なっている事は凄いことになのだと実感することができました!

丹波大山駅がより愛される駅に変わっていくのかと思うと楽しみですね😆!駅も掃除をしてきれいになっているので、丹波大山駅に下車した際はじっくりみてって下さい^_^

 

河内台バレーボール大会

 

お昼ご飯は安定のあすか農房さんのお弁当。自分の好きなおかずの所へ座るというルールのもと、私は急いで白身魚の揚げ物が入ったお弁当に直進🏃‍♂お弁当を作ってくれたあすか農房さん、準備してくれた西紀南の地域の方に感謝です🙏

そして、西紀南の地域の方vsにしき恋メンバーのバレーボール大会🏐とにかく地域の人が凄かった、強かった、怖かった、、、

ソーマさん、きゅうとさん、ゆうみさん、コニー、ふくちと私で構成されたチームC!私の実力不足で足を引っ張ってしまい、申し訳なかったです😥ソーマさんやきゅうとさん、コニーがフォローサポートしてくださり、やっと勝ち取った1勝!嬉しかったです😆

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717012815j:plain

たくさんの先輩方、一回生男子が活躍されていましたが、中でも秀でていたのがとうかさま✨かっこよかったです。さすが、バレーボール経験者。とうかさまのサーブが私の腕をかすっただけで、「あっ、これはやばいやつや」と悟り、とうかさまのサーブが来たら逃げようと決意しました。

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717013428j:plain

とうかさまです!

 

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717012955j:plain

 3チームに分かれてバレーボール大会を楽しみました!!

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717014213j:plain

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717014316j:plain

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717014246j:plain

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717014303j:plain

あっという間に過ぎた一日でした。楽しいことばかりで次の日から学校があるなんて信じられません笑笑
駅Pの活動に参加して下さった方々、西紀南の地域の方々に感謝して、活動報告を終わりたいと思います。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊

(ささやまゆうな)

夏の始まり!!  今月の1枚~6月編~

 こんにちは! にしき恋です!

 

初夏の篠山

 篠山の6月といえば黒枝豆の定植の時期です!これからこの苗たちがすくすく育って緑一色の畑になるのが楽しみですね!

 

というわけで、今月の1枚企画やっていきましょう!

この企画はブログ編集メンバーが選出した、その月の印象に残ったにしき恋メンバーの写真や篠山の風景を紹介します!

 

普段の活動の報告では伝えきれないにしき恋の雰囲気やメンバーの表情などをお届けしたいと思っています!

 

毎月にしき恋のtwitterはでどの写真が良かったかのかをアンケートとっています!!

 

そちらもお楽しみください!!

 

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717004602j:plain

【コメント:きゅうと】

おそらく、季節感ないやんけ!というご意見多くあると思います。
ただ念願の細見さん農ボラからのにゃんにゃんカーニバル…
間違いなく今月の1枚でしょう!!!(自己満)

 

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717004634j:plain

 【コメント:みっちゃん】

「黒豆が元気に育っててイイッ!と思ったのでこちらを選びました。爽やか。このまま10月まで伸び伸びと育っていって欲しいものです。ガンバリマショー!!💪🏻」

 

 

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717004550j:plain

【コメント:しゅうと】

今月は神戸市にあるリエゾンというドライビングスクールの皆さんが篠山に遊びに来てくれました!

こうして神戸の人が興味を持ってくれて篠山に足を運んでくれるのはとてもうれしいですね!

この記事を読んでいるそこのあなた!ぜひDM等で気軽に連絡ください!

f:id:nishikikoi-sasayama:20190717004619j:plain

【コメント:もちこ】

 6月の1枚は季節感を感じるこの写真を選びました。綺麗に咲いた紫陽花の後ろで、赤ポロシャツを着たにし恋メンバーたちが定植作業中です。ここはいい写真スポットですね!自然の中で行われる農ボラの、のどかな雰囲気がよく出た素敵な写真でした。

 

というわけで今回は6月の1枚をお届けしました!

さて、にしき恋に入ってくれた新入生もそろそろサークルの雰囲気に慣れてきたと思います。にし恋ブログにも新しいメンバーが加わったのでまた近いうちに紹介しますね!

 

 

では、来月もお楽しみに!

ありがとうございました!

 

(しゅうと)

 

 

7月6日(土) 1年生にも負けない活動報告

7月6日(土)七夕イヴ🎋   曇り→晴れ→曇り
こんにちは〜〜にしき恋2回のなんばんです😌

 

ハイレベルな活動報告

実は!活動報告かくの!なんと!2回目!
去年は5月に書かせてもらいました〜

当時私たちの代ですでに活動報告を書いてたのは”ぐっちー”だけでした。活動報告とはなんぞやと思った当時ピチピチ1回生の私が参考にしようと”ぐっちー”の活動報告をのぞくと、


文章力はハンパないわものすごい長文わで完全に圧倒されたのを覚えてます。懐かしい、、

あれから1年、、今年の1回生の活動報告が上手すぎて去年と同様圧倒されてます。でも頑張って書いていこうと思います。

 

土寄せ

 

今回の農ボラは本田さんの元へやなぎー(2回)、やすどぅー(1回)のベテランの2人と行ってきました
午前中の作業内容は、、「土寄せ」でした〜!!!土寄せとはホーという農業用具を用いて株元に土を被せることです!これを行うことで根っこを増やして株を強くすることができます😉

f:id:nishikikoi-sasayama:20190711222903j:plain

土寄せ、、これが中々難しいんですよね、、本田さんは慣れていらっしゃるのでさささささ〜と連続して土寄せを行なっていましたが、私はよいしょよいしょという具合で進むのがなんせ遅い!!!
ホーは先の方を持ち、腰は低い位置を保ちながらすれば早く出来る
とアドバイスを下さり、なんとか始めよりかはスピードが出るようになりました!来週以降も土寄せ行うと思うのでスピードでんなぁ😫と思ったらぜひ参考にしてみてください!

そんなこんなで午前中は休憩を挟みつつ土寄せを行いお昼ご飯タイムに!!お昼ご飯はあすか農房さんのお弁当!ハンバーグ!最高に美味しかったです!
夏ということで休憩も長めに下さり、やなぎーとやすどぅーとのんびりお喋りしました😚

f:id:nishikikoi-sasayama:20190711222601j:plain

 

午後はマルチ押さえをとり、それを川に放って洗うという作業でした!
ホースで洗うのではなく川で洗うのがなんかいいなぁと思いました🙌
川では桃太郎のお婆さんが川で洗濯をするかのように泥のついたマルチ押さえを洗いました!この時じつはやすどぅーは別作業を1人でしていました!やすどぅーお疲れ様🥺

午後もおやつタイムでシュークリームとカルピスを戴きました🤤やなぎー&やすどぅーはほっさろに持ち帰ろうと外にシュークリームを置いていたら、まさかの農ボラ終わりにはカラスに持っていかれていました!!カラス賢いなぁ、、
最後に川でみんなで仲良く長靴を洗いました!笑

f:id:nishikikoi-sasayama:20190711222613j:plain



写真はやすどぅーの長靴をやなぎーが洗ってる図です笑 うーん、なんか面白い🤣

そんなこんなで楽しい1日が終わりました💓

 

最後に!にしき恋は本当にいつ行っても農家さんやメンバーが歓迎してくれるってのが1番の良さやなぁと常々思います。みんな行く頻度は違うけどメンバーは仲良しやし最高ですね。本当に。
わぁおすごい長文になってしまった。
最後まで読んで下さりありがとうございます!!

 

(なんばん)

7月7日(日) 七夕のきゅーちゃん

七夕の日

 

7月7日といえば七夕ですね。ここ最近は雨が降って、織姫様と彦星様は会えないことが多かったですが、今年は久しぶりに顔をあわせることができたのではないでしょうか。

はいどうも、はじめまして!農学部応用植物学コース1回生のきゅーです。好きな七夕飾りは網飾り、七夕で嫌いなのは短冊に願いを書くことです。よろしくどうぞ。

今日は二郎さんのところに3回生のしゅうとさんと共にお邪魔させていただきました。

 

肥料巻きに悪戦苦闘

 

今日最初のメニューは肥料まき。

肥料を詰めた散布機を背負い、畑へと向かいます。
散布機というと機械のような気もしますが、実際は四角いリュックサックの下のほうの側面に一箇所短い管がついたものです。手動ですよ。

f:id:nishikikoi-sasayama:20190711215928j:plain

 

f:id:nishikikoi-sasayama:20190711220647j:plain

10kgの肥料を2畝にぴったり撒くのが本日最初のミッションです。管を小刻みに上下に揺らしながら、苗の横あたりに肥料を一筋になるように撒いていきます。
二郎さんに教えていただきながら始めたのですが、なぜか肥料がなかなか出てこない。どれだけ斜めに傾けてもパラパラと数粒落ちてくる程度。どうやら腕の長さが足りないために、管と布のつなぎ目の部分が曲がってしまい、肥料が詰まっているそう。
まさかこんなところでおのれの腕の短さを痛感することになるとは…。

 

しかし、ここで私、体を揺らし、ぴょんぴょん飛び跳ねることで肥料を管へ流し込めることに気づきます!そこからは跳ねては撒き、跳ねては撒きの繰り返しです。畑の中でひとり不可解な舞を続ける姿は不気味だったことでしょう。

どうにか2畝分終え、肥料を取りに戻ると二郎さんが袋の位置が上のほうになった散布機を持ってきてくれていました!
交換して撒き始めるとその差は歴然。出てくる肥料の量が違います。

これで完璧、お手伝いするぞーと意気込んだはいいものの、む、難しい…。正解の量を見せていただいたのですが、いざ自分でやってみると多いのか少ないのかの判断ができません。
肥料を余らせたり、切らしたりしながら作業を進めます。お手伝いをしているのか邪魔をしているのか…。

肥料撒きの次は苗を新しいトレーに移し替える作業です。

f:id:nishikikoi-sasayama:20190711215941j:plain



どうやら豆が悪かったようで発芽率の悪いトレーがあったんです。そこから使えるものを新しいものへ移し替えていきました。

2枚目の写真の手前、緑であふれているのが移し替えたもの、その隣にある穴ぼこのものが抜き取られた後の箱です。見にくくてすみません💦

トレーがなくなったところで一度作業は終了し、お昼ご飯です。

 

今日の二郎メシ

 

本日の二郎メシはこちら!
お肉、冷奴、卵焼き、バンバンジー、きんぴら、スイカです。
どれも美味しいのですが、私のイチオシは卵焼き!ふわふわ甘めの卵焼きで、優しいホッとするお味。食べながらずっと美味しいと言い続けていました。
幸せな時間でした。ごちそうさまでした!

たっぷり休憩した後、作業開始です。

 

午前中に終わらなかった分の苗を移し替えた後、その苗箱を持って定植作業に移ります。ここで登場するのは、おなじみ、なかよしくんです。しかし今日はぼっちくん。左腕に苗箱を抱えて黙々と作業します。前回、なかよしくんを体験したときはレバーを握る右手が疲れましたが、今回は左腕を酷使しました。苗箱は見た目以上の重さがあるのです。

さて、ここで一度休憩タイム


3人で川の方を向き話していると、どうやら二郎さんがカメを見つけたようです。
望遠鏡を借りてカメを探します。目を凝らすと、対岸の木の下、アスファルトの上に3匹のカメの姿が。しかし、なぜか実際に見るより遠くにあるような…?
それもそのはず、逆から覗いてたんです。見えないわけだ🤣

f:id:nishikikoi-sasayama:20190711220014j:plain

 

その後は再び肥料撒き。
午前中の感覚を思い出しつつ撒いていきます。だいぶ慣れたおかげかぴったり撒けました!嬉しい!

本日の作業はこれで終了。お礼を言って戻ります。今回は休憩が多かったため、二郎さん、しゅうとさんとたくさんお話しできてとても楽しかったです!こうしてのんびりと過ごせるのもまた魅力ですよね。
また来ようと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

 

(きゅー)